
秋のサーフフィッシング:1バラシと小魚ゲット楽しい時間でした!
R5.10.13サーフフィッシング行ってきました
日の出時刻 5:41 の1時間前から開始予定でしたが💦
早く寝たのですが寝坊です😂相変わらず情けない。


ぎりぎり日の出前から開始です
秋晴れの良い天気なりそうな素晴らしい朝日みれました😍
約2週間ぶり、10月初のチャレンジ!5連続ボウズが掛かってます😅
最初にヘビーショットを投げてみたのですが、全く反応なく
場所も少し変えて
アダスタ サリュー22g MELO MELO MELON 投げたら!!

久しぶりのヒットです!!
ロッドが曲がった~
おそらくヒラメです!!引き最高~
と!思ったのも束の間のオートリリースです🤣🤣🤣
すんごく残念でしたが
秋のヒラメシーズン開幕はしてると感じました
その後、頑張ってたら

謎の小魚です
コバンアジ?
ボウズ逃れということでよろしくお願いします😅
6:00頃までの出来事で、この後は何の反応も無く・・・
しかしながら10月のサーフ最高でした
2時間程しか出来ませんでしたが
海を眺め
釣りに没頭
サーフを歩き
すつかりリフレッシュしました🤗
次回こそ釣れそうな気がする。

昨夜、交換した ゴメクサスパワーリールハンドルノブ は
とてもなめらかに回転して
交換して良かったです

(*`艸´)次回こそヒラメが釣れた!記事を書きたい
「秋のサーフフィッシング:1バラシと小魚ゲット楽しい時間でした!」への2件のフィードバック
このスピニングリールだったら、大物ヒラメが釣れそうですね。
道具は問題ないと思うので
技術とか知識とか体力ですね(;^ω^)