ついにこの日が来た…。
この半年、何度も海に通い、ただひたすらに信じて投げ続けた先に――
令和7年、初ヒラメゲットです!!!😭🎉
🌅 朝3時、勝負の地に到着!
この日も、いつものように眠い目をこすりながら3:00に目的地の駐車場に到着。
しかし!まさかのギリギリです駐車いっぱい…。
サーフ人気、恐るべし。次回は2:00着を目指さなければ💦

準備を整えて、3:56にキャストスタート。気温は20℃で爽やか!
水温も21.7℃といい感じで、波もそこまで悪くない……と思いきや、並足の長いポイントあり・時折くるドッカーン波に注意しながらの釣行。
🐟開始一時間ノーバイト!
最近、周囲でも「ヒラメ釣れたよ」なんて情報を小耳に挟んでいたから、期待はMAX。
だけど、開始一時間……完全無反応。
ここでふと、普段あまり使わないやつ試してみよう
🟢 ECOGEAR SURFHEAD 30g
🟣 BLUE BLUE ジョルティワーム(ミラクルグレープ)
|
|
これ、実はずっとタックルボックスの奥に眠っていたヤツ。
ジョルティを根がかりで失って(-_-;)ワームだけが残っていたやつ
SURFHEADは余ったワームがもったいないから買ってみたやつ
何となくこのカラーが好みではなく😅
「まあ、気分転換だな」と思って投げた4投目――
💥ドンッ!!まさかのヒット!!
竿を通して伝わる“ガッン”という衝撃!
「えっ!?マジで!?」
ドラグがジリジリ鳴って、緊張感MAX……!
今日こそヒラメゲット!!
魚滅多に釣れないので、引きだけでは魚種判別できないもので
ワクワクもたまりません😆
そして、ついに現れたその姿――
✨43cmの本命ヒラメ!!!✨最高です👍
やった……やったど……!!
令和7年、チャレンジ29回目にして、ついに報われた😭
🤝リリースの決断と、胸に残る感動
このヒラメ、“ありがとう”って気持ちがこみ上げてきて
少し迷ったけど、今回はリリースすることにしました。
半年間釣れなかった日々が、一気に報われた瞬間。
そして、この1匹が、自分の中では一生モノの思い出になったことは間違いない。
感謝を込めてゴミも少し拾っときました🙇♂️
🏖 釣りはやっぱりやめられない!
休日はこれからも、なるべく早起きして、可能な限りサーフに立ち続けようと思う。
そしてまた、いつか“あの瞬間”に出会うために――
次なるチャレンジへ!
📸 #サーフフィッシング
📸 #ヒラメ狙い
📸 #エコギアサーフヘッド
📸 #ジョルティミラクルグレープ
📸 #Noriちゃんねる釣行記
📸 #令和7年初ヒラメ
📸 #43cmリリース
📸 #釣りは最高の癒し
📸 #いわき新舞子海岸