つい先週の事なのですが、もうかなり前に感じてしまうこと多いです。
初めて、仙台のサーフで釣りをした後、子供の時、両親に連れて行ってもらった
福島県相馬市 松川浦 にちょっとだけ立ち寄りました
予定では、仙台市のサーフではなく松川浦近辺のサーフで釣りをするつもりだったのですが
どうにもお目当てだったサーフ近くの駐車場にたどり着けないため、仙台まで行ってしまった
釣りを終えて、福島市の実家に向かう途中だった為、疲れていて
ちょっと眺めるだけだったのですが
東日本大震災まえとは、すっかり変わってしまってました。
楽しい「潮干狩り」は、東日本大震災以降、未だ再開されておらず
家族みんなが大好きな「斉春(さいはる)商店」で焼き魚でもお土産に
しようかと思ったら
3/16に発生した福島県沖地震の影響により休業中
松川浦でランチと思ったのですが食べる気力を失い
以前から利用したいと思っていた
東北中央自動車道 (相馬~福島) 無料!使って
実家に一番近い 霊山IC まで移動してみました
道の駅「伊達の郷 りょうぜん」
霊山IC を降りるとすぐ 道の駅「伊達の郷 りょうぜん」 があったので
せっかくなのでちょっと食べていくことにしました。
館内の レストラン はかなり賑わっていたのですが
入り口付近の フードコート は席が結構空いているので
さっそく 一品目
みそから棒 いってみました
唐揚げのみそ味に違いないです、そしてハズレはないと思われるメニュー!
食べてみると予想通りのみそ味で甘みがあるのですが
結構味が濃いので ごはん 欲しくなります 弁当 もあったので
そっちを選ぶのが正解かな(^_^)
続きまして 2品目
こちらも大好きな 玉こんにゃく なので間違いなく美味いはず!
小国産 玉こん(煮卵付き) 煮卵もついてるのはうれしいぞ!
美味い!のですが「玉こん」といえば
山形県の 玉こん が有名でそちらには敵わないかな
ちょっと元気出てきて 3品目 です
肉で締めくくります 牛タン串
牛タンは間違いなく美味いハズレはない!
柔らかい牛タンが 300円 の割には結構ささってます!
美味い! のですが 牛タンといえば仙台の牛タンには敵わなないかな
その他にも、ピザ・パン・ジェラート・などなどたくさんありまして
福島市と相馬市の間にある伊達市の 野菜 果物 もたくさん売ってました
これから、ここでしか食べれない 名物料理 が誕生してほしいと思いながら
両親のまつ田舎へ向かったのでした。
道の駅に立ち寄るとなぜか旅をした気分になれますね
今日はこの辺にして休みます
今週末の仕事も頑張りましょう!日曜日は晴れてほしい!釣りをさせてくれ!
それではまた明日!
胃袋が空ではすぐれた政治顧問にはなれるものではない。
byアインシュタイン
(* ´艸`)つきたて餅 福乃月 で甘いのいっとけばよかった
SECRET: 0
PASS: 13ec29e2cbcc44fdd04c40467f3c19a7
旅気分いいなー。
今年は北から復興道路で車の旅をしたいです。
見てたら色々なもの食べたくなりましたー
(*´з`)