味の素のギョーザ:初めての焼き餃子作り!家族のために焼いてみた

家庭の都合で日曜日の晩飯作りは

親父の出番が多くなることになりました💦

過去に何度かそういう時期があったのですが

ほぼ役立たずでした😅

今度こそ!家族のために頑張りたいと思っています(・ω・)ノ

ということで!

第1回目 

初めて 味の素のギョーザ 焼いてみた!!

味の素のギョーザは美味いし

簡単に焼けると聞いておりましたが

恥ずかしながら初めての経験をしました。

大き目のフライパンを用意して

2パックを一回で焼いてみることにしました

何故かというと出身地の福島市は

ご当地グルメ「円盤餃子」の名店が沢山ある町なんです

やったこともないのに「円盤餃子」が作りたい!

驚いたこと!

油・水なしで焼くことが出来るんですね😮

作り方

①火をつける前に凍ったまま並べフタをする

②中火で5分ほど蒸し焼きにする

③羽に焼き色がつくまで焼く

パリパリの羽根つきギョーザが出来上がる!

こんなに簡単に出来るなんてすげ~(*´▽`*)

苦労することもなく

焼けたみたいです

焼き付くことも無かったので

お皿にくるりんぱすることにしました

         くるりんぱ!

      はい!真っ黒🤣🤣🤣

一応、羽が少しあって

円盤型の餃子にはなったのですが

中心部が炭のようになってしまった(;^ω^)

失敗の原因

①初めてなのに2ついっぺんに焼いた

②IHのコンロが当たる部分だけが真っ黒になったので

 動かしながら焼けばよかったかも

③なめていた

 味の素のギョウザを

「ファミマル 隼天ハイボール」でいただきました

円盤の中心部以外は美味そうに焼けてるので

ファミリーマートで限定発売の「隼天ウイスキー」を使用した

初めてのハイボールで決めてみました

家族には円盤中心部以外を召し上がっていただき

私は、円盤中心部メインでいただきました

真っ黒の部分は香ばしさを通り越して苦みがありましたが

そんなに悪くない(;^ω^)

ラー油・酢・醤油でいただきました

焦げを剥がして食べるのも楽しい

次回は、完璧な円盤餃子に焼き上げて見せます!

いつ食べても安定の美味いギョウザでした

味の素さんありがとうございます<(_ _)>


投稿者 norichanneru

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です