令和6年10月も後半となり
そろそろヒラメがたくさん釣れてもいいはずですが
いつの間にか10連敗中!!
海でリフレッシュしているのは確かですが
いい加減一匹は釣りたい!の意気込みで
4:30に海に到着してみると
雨です
雨具を装着して頑張る選択があるのですが

無理して風邪ひいてもしょうがないし
天気は回復するようなので
車のシートで寝た
波の音と雨音を聞きながら寝たら
これが実に気持ちよく
途中、何人かが海に向かっていくのを
感じていたのですが
俺は無理だ寝る!!
すでに負けてる
6:30過ぎた頃から雨が上がり
6:42釣行スタート

相変わらず海は無反応(-_-;)
ルアーを投げて巻いては移動し
釣れるポイントを探して
砂浜を彷徨うのでした

河口近くに移動し
メタルジグを遠投してみたら
2カ月ぶりにロッドが曲がった!!
そんなに大物では無いことはすぐにわかりましたが
元気な魚が食いついてくれてます
大事に巻き上げると

ご無沙汰してたヒラメです!!
やっぱり釣れるのはいい
アシストフック ダイソーアシストフック11号

40cmを超えていたらお持ち帰りしてお刺身ですが
残念35㎝のソゲでした

10連敗でへこみ気味でしたが
すべては35㎝のヒラメのおかげで
消し飛びました
時間にして5分ほど
サイズは買ったり
写メをとったり
久しぶりであたふたしました((+_+))
やっぱり上げ潮の時のほうが
チャンスありなのかな~

感動のリリースです
でかくなったらまた釣り上げて食ってしまうぞ
元気に海に帰っていきました。
今年、4枚目のヒラメ最高でした
今年はメタルジグに反応があるような気がする
ブレードとかアシストフックが有効なのか?
宣伝 今回のヒットルアー
宣伝 前回のヒットルアー
海とヒラメのおかげで幸せな一日でした