立ち読み禁止の波…“コンビニ立ち読みで育った読者”の僕が今、思うこと

漫画は大好きで昔から読んでますが

子供のころよりドケチなので

本屋さんやコンビニで立ち読みがメインです😅🙇‍♂️

最近、急激に立ち読みできるコンビニ減ったな~と思ってたら

お世話になっているセブンイレブン

漫画雑誌等にテープが貼られていた😰

雑誌の付録を固定するために使う、付録の紛失や立ち読み防止に役立つテープ

雑誌付録止めようテープ というものらしい

週刊漫画だけでなく

月刊誌にも貼ってある

これから先の人生で漫画を楽しむためには

①厳選した漫画本を購入する

②電子コミックを利用する

③古本屋なら立ち読みできるかも!安く買えるかも!

④漫画喫茶や喫茶店で読む

⑤お気に入り漫画を置いている食堂の常連になる

そんなとこだろうか

中学生の時から

還暦ちかくまで

立ち読みを許してくれた

本屋さんコンビニに心から感謝を申し上げます🙇‍♂️😭

40年以上お世話になったな

毎週、欠かさず立ち読みを続けていた

ワンピースはじめの一歩

最終回まで読むつもりなので

どうやって読むか考えるのも面白い!

雑誌類はまだ雑誌付録止めようテープが貼られてない

しかし、顔見知りのコンビニで

セクシーグラビア満載の雑誌を読みまくるの恥ずかしいしな😂

昔は、漫画を立ち読みできたんだよ~

なんて時がすぐにやってきそうだ

一つの時代が終わった

そんなことを思いながら

ちょっとだけグラビア覗いた昼でした。

投稿者 norichanneru

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です