マレット指(槌指変形)になってしまって
装具による保存的療法(よくわかりません)
固定を開始して2週間が経過しました。
損傷した日のDIYの記事です
即日に固定したことは良かったみたいです!


指の一番先にあるDIP関節が曲がったまま伸ばせなくなった状態です。
整形外科の診断は伸筋腱断裂でした。
それにしても見事に曲がってます
痛みは3日ほどでなくなり
1週間をすぎたあたりから
固定したままですが第一関節を動かせそうな感覚と
損傷した時とは別の痛みが少し出てきて
これは、良くなってる兆候と前向きに考えるようにしてました。
整形外科受診した時はレントゲンで診断していただいて
2週間 ソフラツイスター で固定で様子見てでした

今日は、2週間後だったのですが整形外科受診できなかった
来週早々にでも受診しますが
どうしても気になって
恐る恐る自分で外してみると

おお!まあまあ真直ぐに近いかな
これぐらいに戻ってくれれば
そんなに目立たないし
キーボードも打ちやすそうです

10秒ほど過ぎたら
指が折れ曲がりそうな
ツッパリ感を感じたので
ソフラツイスター を早急に戻しました
Googleで検索すると
腱が原因の場合
第一関節を伸ばした状態に保つ装具を2ヶ月程度装着します。
受傷して早期に治療すればほとんどの場合きちんと治ります
そんな内容の記事も多いので
それほど、生活に影響は無いので
しばらく固定してみようか考え中です
まずは整形外科の診断を聞いてみます。
良くなりそうな感じなので頑張ります(・ω・)ノ
なんと、2週間固定で治るんですね!良かったです。
また曲がってしまうのが怖くて
すぐに装具を戻しました
もう少し辛抱します(*_*;
[…] 腱性マレット指治療:装具で固定2週間後、少しだけ外してみた結果 […]