両親に農作業を教わるべく
福島の実家に帰ることが多くなりました
今日は、田んぼの草刈り作業です。
例年、雑草が伸び始める7月初旬ごろに一回目の草刈りをして
その後、一ヶ月後ぐらいに再度、草刈りをして収穫を迎えるそうです。
恥ずかしながら初めての田んぼの草刈りです(;^ω^)
草刈りの教えその①
草刈りの開始時刻は6:00過ぎから!
早朝、釣りに行くようなのりで
4:00頃から涼しい時間帯に開始して
ちゃっちゃと終わらせてしまおう!と思ったのですが
特に土曜日・日曜日は自宅で休まれている方が多いので
早朝、草刈りをするとひんしゅくをかうそうです
確かにそうだな😅
草刈りの教えその②
田んぼの草刈りは足場が悪い
急な土手もあるので
草刈り作業中に転びそうになったら
草刈り機は前に放り投げるべし!
安全第一!
確かに足場の悪いところばっかり(*_*;
現在販売されている草刈り機は
右の持ちてに握るとアクセルになるレバーがついていて
手放すと回転が落ちるようになっており
昔よりは安全らしいですが
教えは草刈り機は手放すのが安全ということでした
父親はストラップを使わない人なので
放り投げて安全を確保するそうです流石だ😆
草刈りの教えその③
朝飯はしっかり食べるべし!
草刈り作業をしていると
母親が朝飯を作って持ってきてくれました
甘い玉子焼き
シシトウと茄子の甘みそ炒め
梅干し入りおにぎり
外で食べる朝飯は実に美味かったです😋
草刈りの教えその④
こまめな休憩と水分補給!
6:00~11:30 の作業でしたが
時々休んで水分補給
夢中になって作業していると
頭がくらくらしてきたりしました💦
500mlのペットボトル2本飲み干しました。
草刈りの教えその⑤
土手の刈り上げと刈り下ろし!
上の画像の土手を左に左に刈り上げて前進します
折り返して
今度は左に左に刈り下ろします
すると刈った雑草がこのように溜まって
雑草が側溝や田んぼに入ることがありません!
感心しました<(_ _)>
父親は認知症を患っておりますが
作業を始めると見事な仕事っぷりです
そして何度も何度も同じことを息子に教えます😂
私は覚えるのが遅くて
忘れるのが早いので(*_*;
こういう教わり方が良いのかもしれない😅
次回の草刈りは7月下旬を予定してます
若いころ嫌だった農作業が
今は少しづつ楽しみに変わってきています
歳を取るのも悪くないかもしれない。