5月中にもう一度!行きたい!霧に包まれた3時間のサーフゲームでまたボウズ

令和7年5月は何かと忙しく💦

本日は、2度目のサーフフィッシングチャレンジです

前日の夜まで、天気予報は雨だったのですが

ラッキーなことに曇りです(‘ω’)ノ

ホームのいわき市新舞子海岸に向かいました。

4:40頃からスタート

長 潮 

気温が上がらず肌寒かった

水温は14.9℃と上がってきました。

4:40分ごろに開始

すんごい霧です濃霧ってやつか😰

光は少ないですが

波の強さとかが何となくいい雰囲気で

今日こそ初フィッシュなるか??

Beach Walker HaulFish Set ヒラメゴールド/ヒラメゴールドG

光が少なく海が濁っているようなときは

金とか赤とかピンク良いと思ってるので

手持ちのルアーをとっかえひっかえ投げまくり!!

エコギア SURF HEAD    エコギア スーパーホログラム/ピンクグロウ

約3週間ぶりの釣りはとても楽しい

しかし!!相変わらずの無反応💦

私、以外にアングラーさんは一人だけで

少し話をすることが出来たのですが

はるか遠くに鳥の群れを確認したぐらいで

お互い全く魚の反応を感じることなく終了😅

霧の中で3時間ほど楽しみ

ギブアップ🤣

相変わらず自然は厳しいのですが

ストレスが一気に解消されて

身も心もすっきりです👍

5月はもう一回挑戦したいです🔥

投稿者 norichanneru

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です