今日は、母の病院受診の付き添いで、福島市へ行ってました。
思ったより早く診察が終わり、「せっかくだから寄り道でもして帰ろうか」と話していたところ、母がふいに口にしたのです。
「還暦のお祓いしろ!」
正直、私はそこまで還暦を意識していなかったのですが、母は以前から気にしていたようでした。
母にとっても、何か心の引っかかりだったのでしょう。
「母のストレスが一つ減るなら、それもいいかな」
そう思い、節目の年や車を購入した時なんかに福島人がお世話になる
中野不動尊へ行くことにしました。
福島の中野不動尊とは?

中野不動尊は、「日本三不動」のひとつにも数えられる由緒あるお寺で、地元では「厄除け」「家内安全」「交通安全」で有名です。
不動明王様を祀る祈祷殿は、どこか神聖で、でも人を優しく包み込むようなあたたかい雰囲気が漂っています。
平日でお客さんが少なくゆったりとしていました。
還暦のご祈祷(5000円)をお願いしました。
心にしみた「家族時間」
ご祈祷の呼び出しまで時間があったので、境内にある【茶屋 かもしか庵】へ。

ここでいただいた「十貴茶(じゅっきちゃ)」が実に美味しかった。
無料で温・冷のポットからセルフでいただける👍

まろやかでほんのり甘く薬草の感じもあり、日ごろ疲れた体に優しく沁み渡りました。
さらに、久しぶりに食べた「玉こんにゃく」がもう絶品。
醤油ベースのしっかりした味がこんにゃくに染みていて実に美味い
玉こんにゃくは山形県の有名食材ですが
福島県でも山形県に近い福島市はけっこう食べれるところがあります。
在住しているいわき市では食べられるところがなく
久しぶりですごく嬉しい😋
両親もとても嬉しそうに食べているのが印象的でした。

1本200円は良心的だと思う!
こういう何気ないひとときが、思い出に残るってもんですよね~
ご祈祷の時間、家族三人で向き合う
放送で呼ばれ、祈祷殿へ。

家族三人、静かに並んで座り、厳かなご祈祷が始まりました。
太鼓の音、読経の響き、不動明王様のお姿。
いつもよりそのすべてが心にズンと響いた~
「これから家族みんなが健康で過ごせますように」と強く願わせてもらいました。
母も、そんな気持ちでこの場に連れてきてくれたんだな、と改めて気づかされました。
人生の節目は「誰かの安心」のためにあるのかもしれない
帰り道、母がふと笑いながら言いました。
「これでちっと安心したわ!」
人生の節目は、自分のためだけじゃなく、
「誰かの安心」のためにも、ちゃんと受け止めて大事にするといいのかもしれない。
そんな気づきが、心にすっと入り込んだ一日でした。
まとめ:中野不動尊は、家族で訪れるにもおすすめの場所
- ご祈祷がとても丁寧で心が落ち着く
- 境内が広く、散策も楽しい
- かもしか庵でいただく茶と玉こんにゃくが絶品
もし福島近郊で「人生の節目」や「家族の祈願」を考えている方がいれば、ぜひ中野不動尊を訪れてみてください。
きっと、あなたにとっても、家族にとっても、大切な思い出の場所になるはずです。