【釣行レポート】2025年7月5日、予言と自己効力感と私。結果はボウズでした。

本日、**自己効力感100%**で休みを取り、
満を持して「釣れる未来」を信じてサーフへ――
行く…はずだった。

■ 失敗①:スマホ目覚ましの罠!

朝マズメに間に合うよう、スマホで2:00にアラームをセット!完璧!
…と思ったらまさかの曜日設定ミス
目覚ましは**「日曜日」にセットされていて、今日は土曜日**だった。

「やっちまったーーー!!」と一瞬あせったが
いつも通りかったる~く起床した

自分の弱さはもうわかってるよ😂

■ 予言のせい…なのか?

実は数日前、ネット上で話題になっていた
2025年7月5日に大災害が起こる」という不吉な予言。
そんなことをふと思い出す。

ヒラメの釣果情報もあり駐車場に止められないかも
サーフフィッシング出来ないかもと思ったが

駐車場には空きがあった。
これはもしかして、予言を信じた人々が自粛したのか?
(いやいや、それは考えすぎか)

ともあれ、空いてるのはラッキー。
今日は何かが起きるかも…?いや、別にビビってねぇし😰😅😥」



潮が信じられないぐらい引いたら撤収!
リュウグウノツカイが釣れたらやべえ!

■ 波が、強い。いや、強すぎる。

いざルアーをフルキャスト!
……がしかし、強烈な波に煽られて、
前日準備しておいたジグヘッド+ワーム部隊は早々に退場。

こんな海況じゃ、軽めのルアーじゃ太刀打ちできない。
泣く泣く重めのメタルジグを投げまくる判断をした。

■ 沖には鳥の群れ…

鳥山発見!これは何か起こるかも!?
…と希望をつなぐも、ヒットなし。

結果、ボウズで終了。

■ 自己効力感、消滅の危機!?

「これがあの、自己効力感の喪失ってやつか……?」
頭をよぎるが、不思議とそんな気分にはならなかった。

なぜなら、明日もあるから!!
そう、連休って最高!

今日は釣れなかった。
だけど、
「明日はヒラメが爆釣するかもしれない。」
「明日は目覚ましがちゃんと鳴るかもしれない。」
「明日もサーフで風を感じられるかもしれない。」

そう思えるだけで、自己効力感は健在なのである。


✨まとめ

  • 自己効力感を信じて休みを取った → OK!
  • 目覚ましミス → 惜しい!
  • 波 → 手強い!
  • 鳥山 → いたけど!
  • ボウズ → 事実!
  • でも気持ちは晴れやか! → 勝ち!

🌊「2025年7月5日は予言通り何も起きなかった」
だけど、俺の中では小さなドラマが起きていた。
また明日も、釣り場で物語が生まれると信じてる――


※このブログは、自己効力感の回復と次回の釣果に期待する、
前向きな還暦直前アングラーのリアル体験をもとにしています。

投稿者 norichanneru

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です