オイルサーディンをいただきました
お店で少し食べたことがあるぐらいで
ほぼ食べたことないのですが
イワシは大好物です!

そのままでビールのつまみに最高でした
朝食はパンににして
オイルサーディントーストにしてみました。

焼かずに食べても絶対うまいと思ったのですが
トースターで焼いてみました
気になる匂いはありませんでした

みごと!いい感じで焼きあがりました
オイルたっぷりなのでバターはいらないともったのですが
食べてみるとバターやチーズを合わせたほうが
断然美味そうです明日はチーズのせてみます。
釣りに幸運をもたらすイワシ
サーフフィッシングをしていたときに
過去3回だけ砂浜に打ち上げられるイワシを見たことがあります
ビッグチャンス!
なのでイワシを拾ったことは無く
急いでルアーを投げまくってます

イワシを見たその後すぐヒラメが釣れた動画を
今年の1月にアップしてありました。
イワシはいわき市小名浜港で一年中釣れますが
秋のイワシを狙って
釣れたらオイルサーディンを作ってみたいです。
台風シーズン安全に釣りを楽しみたい
メインはサーフで釣りをしたいのですが
これからの季節は台風の影響もあったりします
無理にサーフで釣るのを控えて
安全に港でサビキ釣りも楽しいです
そしてオイルサーディン作り!

そうそう都合よく釣れるものではありませんが
楽しみをたくさん作ることは良いことだと思います
それでは早めに休んで
暑さに負けずに頑張ります
また明日!
(*`艸´)それにしても酒が進む!
パンとイワシを一緒に食べるとは、ビックリです!
魚は、パンでなく御飯のほうが合うと思うのですが。
オイル・サーディンは、大好物ですが、瓶詰めのやつはお高いので、業務スーパーで売っている安いインドネシア産の缶詰め(78~98円)のやつを、辛子マヨネーズで食べています。
良いこと教えていただきました
業務スーパー行ってみます(‘ω’)ノ
サビキ釣りというか、かごにオキアミを入れてなくても食らいついてくるイワシちゃん達が大好きです。。。。
イワシの群れを見たくなりました。