雨の日はFilmora14で釣り動画編集も悪くないと思った休日

楽しみにしていた

休みの日がやってきたのですが

雨でサーフフィッシング中止しました🤣

時間が少しできたので

しばらく放置していたYouTubeに動画をアップを決意し

朝から動画編集💦

動画編集ソフト フィモーラ14 を使っています

サブスクが嫌いなので

永続ライセンス 10000円程 で購入です

操作は全然詳しくないジジイですが

自分ぐらいの動画編集ならだれでもできる!!

大変優秀なソフトです!!

いわきサーフ R7.3 月間ボウズ #ヒラメ #シーバス #マゴチ

今回も、全く釣れてない釣り動画をアップしてしまった😅

高度な編集や

フィモーラのAI機能を有料で使えば

凄い動画が作れるとは思うのですが

頭とお金がついていかないので💦

良く言えばコストを重視した編集となっております🙇‍♂️

タイトル・テロップも沢山あるのですが

有料のものが多く

厳選して無料のやつを使ってます

無料をソートするぐらいの機能を持たせてほしいぞ🤣

動画編集ソフトと言えば

①Adobe Premiere Elements

② Final Cut Pro

Power Director

等々が有名で

どうせ覚えるならAdobeとは思ってますが

3年ライセンスで2万円近くするし

動画編集ソフトはフィモーラでいいと思います。

参考までにPC環境

プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i3-8100 CPU @ 3.60GHz 3.60 GHz

メモリ:32GB

OS:Windows 11 Pro

SSD 500ギガバイト

中古パソコンを探すと激安で入手出来るスペック🤣

今回の動画7分ほどですが

エンコードは2分かかりません。

ということで

自分で撮影した海の動画を編集していたら

また海が見たくなったので

明日の朝に向けて準備開始します!!

投稿者 norichanneru

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です