ド素人ですがクローン作製してSSDを容量の大きいものに交換してみました。

Windows 10 は 2025 年 10 月 14 日にサポート終了の発表がでてます

私のPCはWindows11に対応して無いので2年後の心配がありますが

新しいPCを買う余裕は無いので、そのまま使い続けることが出来るような

優しい対応して欲しいよMicrosoftと思ってます。

自作PCを使っているのですが

7年前 128ギガ 

3年前 240ギガ

Cドライブの肥大に伴いSSDを更新しましたが

今回、240ギガ があと 17G で一杯💦のメッセージと

Cドライブが赤く表示されてまして💦

だましだまし半年ほど使ってましたが

いよいよ我慢できなくなり、重い腰を上げて交換します(・ω・)ノ

現在まで使っていたSSD240Gです

crucial はトラブルなくとっても気に入っているので

今回も同じシリーズの 500G にしました。


クローン作製してサクッと交換して終了します!

使う機材はこちら

玄人志向SSD/HDDスタンドでクローン作ります

KURO-DACHI/CLONE/U3

①電源を切った状態で

②古いSSDを奥の HDD1 にザクっといれて

③新しいSSDを手前の HDD2 にザクっと

④緑のCLONE ボタンを長押し

以上です<(_ _)>

注意:HDD1とHDD2入れ間違うとデータ全部消えます💦

240G ⇒ 500G のクローン作製は 40分 ほどで終了

SSD を PC にくっつけて出来上がり🤗🤗

これ買ってよかったとっても簡単!

むき出しですがHDDやSSDを外付けとしても使えるようにできる優れものです。

未割り当てのパーテーション出現😂

ここで問題発生です💦

Cドライブは無事にクローン出来てPCも無事起動しましたが

元の容量がそのままクローンになっていて

Cドライブが相変わらずパンパン状態で

増える予定だった 256.15GB は 未割り当て という状態です(+_+)

以前作業したときもこんなふうになったのか?記憶には無いです。

Windows用無料パーテーション管理ソフト利用

今度はパーテーションか面倒くさい~(・_・;)

Windowsの機能を利用しても出来るみたいですが

私には難しすぎるので無料パーテーション管理ソフト利用することにしました

検索してみたら EaseUS Partition Master Free が良さそうで

無料で上手くいったブログも拝見したし

さっそく試したのですが私にはどうも上手く使えない(T_T)

AOMEI Partition Assistant Standard でうまい事いった!

無料ソフト2個目AOMEI Partition Assistant Standardいってみたら

パーティションの移動により、拡張したいパーティションの右側に未割り当て領域を隣接させます。

②データを失うことなく2つのパーティションまたは未割り当て領域を既存のパーティションに結合します。

Cドライブ と 未割り当て を隣り合わせにして

Cドライブ と 未割り当て を選択して

ちょっと隠れてましたが

右の 詳細 の先に 移動 と パーテーションを結合 があります

パーテーションを結合できました(・ω・)ノ

これですっきりです!

令和5年8月6日 AOMEI Partition Assistant Standard で 無料で出来ました

これであと2年は使えそうです

コツコツ貯金してWindows11に備えます

それではまた明日!

(*`艸´)ド素人なのでもっと詳しい方を参考にすることをお勧めします

   あとは自己判断でお願いします<(_ _)>

投稿者 norichanneru

「ド素人ですがクローン作製してSSDを容量の大きいものに交換してみました。」に2件のコメントがあります
  1. 玄人志向のこいつは便利ですね。僕もHDDのクローンを何度かしたことがありますが、確かに、未割り当てが発生する状況にいつもなっていますが、そのまんま使っています。(苦笑)

     裸族のお立ち台以降、この手のスタンドを使っています。HDDケースを買うよりも安くつきますから==(笑)

    1. 滅多にやらないので
      いつもどうにかこうにかです
      未割り当てで今回は難儀しました( ;∀;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です