福島県は「くだもの王国」とも呼ばれ
なんといっても桃は
都道府県別で全国2位の生産量を誇り
品質もトップクラス!!
まさに県民の誇り!!
朝6時半ごろから並んで買っている??
数日前にテレビ・ネットニュース等でみたら
相変わらず調子だけ良いので
福島県福島市の 桃 あかつき 争奪戦参加

戦場となる販売店は
農産物直売所 吾妻の駅ここら
ネットで見たら営業時間は季節によって変わるみたいです
9:00が基本らしいので
9時に行ってみたら


桃を求めるお客さんわんさか
駐車場もほぼ満車でした
気合ですでに負けてる(*_*;
主力品種の「あかつき」の販売は7月いっぱいの見込みで
ラストスパート状態なのか?
「あかつき」はお盆頃が最盛期だったのですが
今年は暑くて収穫期が早いのか?
それとも温暖化の影響で早まっているのでしょうか(*_*;

ほとんどのお客さんのお目当ては
お買い得な 茶箱 入りの桃です
規格外商品でちょっと傷とか色が
ダメとからしいです
傷みやすく、返品・地方発送は無しですが
味は変わらない
10個前後入って1000円~2000円
ぐらいで購入できます
激安です!!
これはみんな買う!納得しました。

私は、美味い桃を選別する能力は無いので
とにかくデカい桃を選んで
9個入り1600円にしました。
家族とご近所用に5箱購入しました。

こんなにレジに並んでたので
えらい時間がかかると思われましたが
箱入りの桃がメインなので
意外とスムーズに流れました

帰宅して食べてみると
硬い桃があったり
傷みがひどいのがあったり
めちゃくちゃ美味いやつがあったり
贈答用の化粧箱入りの高価な桃は
もらって確かにうれしいと思いますが
個人的には、安く購入できて
当たりはずれがあるのも
楽しくていいです。
「あかつき」を剥いてミキサーで
ドリンクを作ってもらったら
贅沢の極み!!激うまでした
勉強して
激安激美味な桃をゲットできるように
来年の戦いに備えます
令和6年 あかつき 争奪戦は
自己評価70点にしておきます。