木曜日は一人で外食することが多く
小さな楽しみですが
今日は、時間とお金があまりないので
お世話になってる
ファミリーマートでいただきます。
超大盛りスーパーカップ2.0倍 豚骨醤油ラーメン 関西風から関東風
いまやカップ麺も気軽なお値段では無くなり
348円(税抜)もしたのですが
先月あたりから
このパッケージが気になっていて
半分食べて味チェンジ出来て
大盛っぽいのでお得な感じがしてました

後半になったら使う
謎のコブクロ楽しみです!

お湯を入れて3分後
スタート時は関西風らしい

しばらくぶりの
エースコックですが
以前より味も食感もいい感じがする
関西風しょうゆうまい!

謎のコブクロは
魚の粉のようなものだった
魚介の味がプラスされて
濃厚でマイルドに味変
どちらかというと
関西風のほうが好みかな
新幹線の旅に出て
大阪と東京でご当地ラーメン食べて
福島県に帰ってきて
仕事モードにチェンジ!という感じが
しないでもないかな
この味変のアイデアは良いですね。 って、お高いカップ麺を買うことがありませんわ。 家では袋麺オンリーですわ。家には鍋も丼も、ベランダのプランターにはネギも生えてるし、、、(笑)
愛車があったときは、12ボルト、シガーソケットからの電気で沸かせる小型ケトルを常備して、スーパーで安売りしてたカップ麺を作って食べてましたが、、、
電気で沸かせる小型ケトルってあるんですね!!
買っちゃお!!
20年近く前にドン・キホーテで買ったんですが、500ccくらいしか沸かせなかったですわ。カップ麺1個、またはインスタントのコーヒーを3杯入れるくらいで、保温機能は無かったです。
寒い海でカップ麺が食べられると思うと
ワクワクします(*^^)v