シフトでお休みを頂いたのですが
もうすぐ還暦を迎える体が疲れやすいのか
サーフフィッシングを楽しむ気力が無い((+_+))
最近は釣果情報もほとんど見かけない
いわき市のサーフにそれほどの期待もない
6:00頃までグダグダしていましたが
休日に家でゴロゴロしているオヤジになるわけにはいかない!
ということで無理やり海に来てみた。

4月ももう中旬ですが
思ったより寒い

7:17 スタート
中 潮
いわき市新舞子海岸
水温 10.3℃
風は時々強く吹く
波は結構強い
アングラーさん自分以外に確認できませんでした
みんなもう帰っちゃったのか?

最近、妙に体がだるい気がする((+_+))
病に侵されているのか??
などと思いながら
お気に入りのシマノのロッドとリールで
フルキャストを続けてると

底をとると
海の幸が引っかかってくるぐらい
相変わらず魚の反応をかんじることなく
時間が過ぎていきます

9:00頃になったら
太陽が顔を出してくれて
体感温度急上昇とともに
やる気も出てきたりして

貸し切りのサーフを気の向くまま
ランガンして楽しみました
結果は18連ボウズに記録更新!!
自己の持つ19連ボウズにあと1にせまりました
へたくそというのもありますが
熱意とか情熱が足りてないな~
しかし!!砂浜を歩いてフルキャストしてたら
運動不足解消??
なんか気分すっきりして
週末までに滞っている仕事を片付けて
再挑戦を決意!!
これぞリフレッシュというやつだなと思った
春の日でした。
凄い!まさに継続は力なり、ですね。わたくしは、2〜3回ボウスだと、釣りに行くのが嫌になりましたね。30年くらい前の話ですが。。。。(笑)
出ないのに行ってしまう
昔パチスロ中毒だった症状に似ています(∩´∀`)∩