雨の日だからこそのサプライズ!?元気なシーバスとの出会い

昨日、愛用の21アルテグラ4000XGが修理から戻り

雨模様だとは十分にわかっていたのですが

どうしてもフルキャストしたくなり

ゆっくりとスタートしてみることにしました

5:50 目的地駐車場到着

6:30 釣行開始

日の出:6:42

天気:曇り時々雨

気温:10℃ぐらい

風:微風

土曜日でしたが雨の予報の為かアングラーさん少な目みたいでした。

残念なことに開始早々に雨が降ってきて

年末の忙しい時期に風邪をひくわけにもいかないので

やめるべきか迷いましたが、せっかく来たので続行!

冬の小雨の中はたして釣れるのか?

修理が終わり 帰ってきたアルテグラ はやっぱり使いやすく楽しい

使い慣れているってことでしょうか😁😁

前回より使用しているフローティングミノー

バスデイ ログズ124F から投げてみました


光量が少なく濁っているので

パールチャートのカラーが目立って良さそうでした光量

移動3カ所目でヒットです🤣🤣

ガツンと良いバイトでした!

海面にシーバスの姿が見えました

やっぱり!元気なシーバスです😍

シーバスの引きはたまんないですね

最高でした!

バスデイ ログズ124F 入魂できました

7:00 の出来事でしたが

直後にGoogleピクセル6aが鳴りだして

いろいろ忙しいみたいなので職場に行くことにしました

年末、忙しいのもそんなに悪くない

続きは明日じゃ!😆

明日は天気が回復して晴れそうです

問題は今夜、大勢で酒を飲むことぐらいかな

(*`艸´)明日無理っぽいかも

投稿者 norichanneru

「雨の日だからこそのサプライズ!?元気なシーバスとの出会い」に2件のコメントがあります
  1. おお!凄いです。フッコクラスのシーバスですね。わたくしは、昔、セッパクラスをよく釣ったことがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です