母親の手根管開放術:無事終了<(_ _)>回復して大好きな農業が出来ることを願うばかりです

3ヶ月ほど前あたりから

母親の、右手人差し指・中指のしびれが酷くなり

原付バイクの運転や農作業がきつくなり

家事等の日常生活にも影響が出てきたので

整形外科受診をし

ビタミン剤や鎮痛剤の処方をしていただいていたのですが

一向に改善が見られず(*_*;

母親が思うような治療を受けられてなかったのですが

知人に紹介いただいた 

福島市 渡辺政行整形外科クリニック 024-529-7655

を受診してみたところ

「手根管症候群」の診断をいただきました

症 状

初期には示指、中指がしびれ、痛みがでますが、最終的には母指(親指)から環指の母指側の3本半の指がしびれます(正中神経の支配領域)。急性期には、このしびれ、痛みは明け方に強く、目を覚ますと手がしびれ、痛みます。

母親の症状にほぼあってます!

原 因
特発性というものが多く、原因不明とされています。妊娠・出産期や更年期の女性が多く生じるのが特徴です。
そのほか、骨折などのケガ、仕事やスポーツでの手の使いすぎ、透析をしている人などに生じます。腫瘍や腫瘤などの出来物でも手根管症候群になることがあります。

原因は数か月前に母親は転倒しあちこち打撲したのでそれかな?

             画像日本整形外科学会より<(_ _)>

母親は我慢強い人なので

しびれはよっぽど酷いと思われます(;^ω^)

                画像 母親の右手

その後、症状が酷いので

福島日赤病院に紹介になり

手根管開放術 という手術をすることになり

2週間ほど前に一緒に病院に行って説明を聞いて

症状が改善してくれることを願って

本日、日赤病院に日帰り手術に行ってきました。

手術は全工程で1時間半ほどで支払いまで終わり

抗生物質・鎮痛剤・しびれの薬・胃薬の処方をいただき

無事終了😄😄😄

高額療養費制度 

70歳以上 住民税非課税世帯 月の自己負担限度額 8,000円 に該当

保険制度がとてもありがたく感じました<(_ _)>

息子の手は母親と同じ😅

                  画像 息子の右手(/ω\)

私の手は、母親とそっくりというかほぼ同じです😆

季節を通して現れる肌荒れの症状も同じなので

このクリームは効く!なんて情報を交換したりしてます(;^ω^)

そのうち手根管症候群が私にも現れるのだろうか?

手術後、半日経過しましたが

いまのところひどい痛みは起きていないようです

しばらく安静に過ごしていただいて

症状が改善し

以前のように

大好きな畑仕事が続けられることを

願うばかりです🙏

日本脊髄外科学会

日本整形外科学会

記載の文章を引用しました<(_ _)>

投稿者 norichanneru

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です